目次
このレッスンでは、不定詞の名詞的用法について学習します。
1.動詞に「こと」をつけると名詞になる!
2.「動詞+こと」を英語になおしてみよう!
3.「動詞+こと」は主語、目的語、補語の位置にくる!
4.「動詞+こと」がある文を英語になおしてみよう!(第三文型)
5.「動詞+こと」を英語になおしてみよう!(第二文型)
6.少し難しい「動詞+こと」
7.少し難しい「動詞+こと」を英語になおしてみよう!(第三文型)
8.少し難しい「動詞+こと」を英語になおしてみよう!(第二文型)
9.不定詞の名詞的用法の練習問題1
10.不定詞の名詞的用法の練習問題1の解答
11.不定詞の名詞的用法の練習問題2
12.不定詞の名詞的用法の練習問題2の解答
スポンサード リンク
動詞に「こと」をつけると名詞になる!
人や物の名前などを「名詞」と言いました。
たとえば、つぎのようなものがあります。
実は、ほかにも名詞があります。
「動詞+こと」です。
(例) 泳ぐ(動詞)+こと = 泳ぐこと(名詞)
知らなければ覚えておきましょう!
「動詞+こと」を英語になおしてみよう!
人や物の名前などは、英単語を覚えていれば、簡単に英語になおせます。
では、「動詞+こと」は、どのように英語になおせばいいのでしょうか。
これには2つの方法があります。
・方法1→「to」を使う方法(不定詞の名詞的用法)
・方法2→「ing」を使う方法(動名詞)
このページでは、方法1を説明します。
というわけで「泳ぐこと」を英語になおしてみましょう。
「泳ぐ」は動詞ですね。
英語になおすと「swim」です。
では、「こと」はどのように英語になおせばよいのでしょうか。
結論から言うと「to」です。
・泳ぐ → swim
・こと → to
よって、「泳ぐこと」は「swim to」になると思いますか。
実は、日本語と英語では「語順」がちがいます。
英語ではtoを動詞の前にもってきて「to swim」とします。。
・日本語:泳ぐ+こと
・英語:to(こと)+swim(泳ぐ)
to(こと)は動詞の前と覚えておきましょう!
使うこと | 泳ぐこと | 買うこと |
使う + こと | 泳ぐ + こと | 買う + こと |
use + to | swim + to | buy + to |
to use | to swim | to buy |
初めのうちはややこしく感じると思いますが、例を見て慣れてください。
「動詞+こと」は主語、目的語、補語の位置にくる!
例題を解いてみましょう。
例題1
「泳ぐことは楽しいです」の主語、動詞、目的語、補語を探してください。
何が楽しいのですか。
「泳ぐこと」ですよね。
「泳ぐことは」は主語です。
「泳ぐこと=楽しい」ですよね。
「楽しい」は補語です。
主語 | = | 補語 |
泳ぐこと | = | 楽しい |
「泳ぐこと」は主語の位置にきています。
ほかの例題も解いてみましょう。
例題2
「私は泳ぐことが好きです」の文の主語、動詞、目的語、補語を探してください。
誰が泳ぐことが好きなのですか。
「私」ですよね。
「私は」は主語です。
私は何が好きなのですか。
「泳ぐこと」ですよね。
「泳ぐことが」は目的語です。
残りの「好きです」は動詞です。
主語 | 目的語 | 動詞 |
私は | 泳ぐことが | 好きです |
「泳ぐこと」は目的語の位置にきています。
まとめると、「動詞+こと」は、主語や目的語の位置にきました。
「動詞+こと」は名詞なので、名詞と同じ位置に来るのは当たり前の話ですね。
この話は難しいので、なんとなくわかる程度で構いません。
「動詞+こと」がある文を英語になおしてみよう!(第三文型)
それでは、不定詞の名詞的用法の例題を解いてみてください。
わからなくても、いきなり解説を読まずに、まずは、自分で考えることが大切です。
例題1
「私は、走ることが好きだ」を英語になおしてください。
まずは、主語、動詞、目的語等を見つけます。
主語 | 目的語 | 動詞 |
私は | 走ることが | 好きです |
次に、英語の語順になおして、英語になおします。
主語 | 動詞 | 目的語 |
I(私は) | like(好きです) | ??(走ること) |
「走ること」は、どのように英語になおせばいいのでしょうか。
「走る+こと」です。
よって「run+to」ですが、英語ではtoは動詞の前に持ってきました。
「to run」です。
といわけで、答えは「I like to run.」になります。
不定詞の名詞的用法と動詞のing形ニュアンスのちがいなどには、一切、ふれていません。正確な話は、英文法の参考書の「基本にカエル英語の本」で学習してください。
「動詞+こと」を英語になおしてみよう!(第二文型)
それでは例題を解いてください。
例題2
「教えることは難しい」を英語になおしてください。
まずは、主語、動詞、補語等を見つけます。
主語 | = | 補語 |
教えることは | = | 難しい |
次に、英語の語順になおして、英語になおします。
主語 | = | 補語 |
??(教えること) | ??(=) | difficult(難しい) |
「教えること」は、どのように英語になおせばいいのでしょうか。
「教える+こと」なので「teach+to」ですが、英語では動詞の前にtoを持ってくるので「to teach」です。
また、「教えること」は「それは」で言い換えることができるので、be動詞は「is」を使います。
よって、答えは「To teach is difficult.」です。
先ほどと同様、不定詞の名詞的用法と動詞のing形ニュアンスのちがいなどには、一切、ふれていません。正確な話は、英文法の参考書の「基本にカエル英語の本」で学習してください。
スポンサード リンク
少し難しい「動詞+こと」
例題を解いてください。
例題
「英語を勉強すること」を英語になおしてください。
「こと」は「to」ですね。
では「英語を勉強する」の部分は、どのようにして英語になおせばいいのでしょうか。
「英語を勉強する」の前に「私は」をつけてみてください。
1.日本語の語順 → (私は) 英語を 勉強する
2.英語の語順 →(私は) 勉強する 英語を
3.英語になおす→(I) study English.
つまり「(私は)英語を勉強する」を英語になおすと、「(I) study English」となります。
ここから(私は)の部分を除いてみて下さい。
すると「英語を勉強する」の部分は「study English」だとわかります。
というわけで、「study English(英語を勉強する)+to(こと)」になります。
あとは、「to」は動詞の前にもってくれば、「英語を勉強すること」は、「to study English」になるのがわかります。
他の例を見てみましょう。
(例1)読むこと → to read
(例2)本を読むこと → to read a book
(例3)書くこと → to write
(例4)手紙を書くこと → to write a letter
はじめのうちは、かなりややこしく感じるかもしれませんが、問題を解いているうちに慣れてきます。
少し難しい「動詞+こと」を英語になおしてみよう!(第三文型)
それでは、例題を解いてみてください。
例題
「私は、本を読むことが好きだ」を英語になおしてください。
まずは、主語、動詞、目的語、補語を見つけます。
主語 | 目的語 | 動詞 |
私は | 本を読むことが | 好きだ |
次に、英語の語順になおして、英語になおします。
主語 | 動詞 | 目的語 |
I(私は) | like(好きだ) | ??(本を読むことが) |
「こと」は「to」ですね。
では「本を読む」の部分は、どのようにして英語になおせばいいのでしょうか。
「本を読む」の前に「私は」をつけてみてください。
1.日本語の語順 → (私は) 本を読む
2.英語の語順 →(私は) 読む 本を
3.英語になおす→(I) read a book
つまり「(私は)本を読む」を英語になおすと、「(I) read a book」となります。
ここから(私は)の部分を除いてみて下さい。
すると「本を読む」の部分は「read a book」だとわかります。
あとは、「to」は動詞の前にもってくれば、「本を読むこと」は、「to read a book」になるのがわかります。
よって、答えは「I like to read a book.」になります。
少し難しい「動詞+こと」を英語になおしてみよう!(第二文型)
それでは、例題を解いてみてください。
例題
「英語を教えることは難しい」を英語になおしてください。
まずは、主語、動詞、補語等を見つけます。
主語 | = | 補語 |
英語を教えること | = | 難しい |
次に、英語の語順になおして、英語になおします。
主語 | = | 補語 |
to teach English(英語を教えること) | is(=) 主語である「英語を教えること」は「それは」で置きかえられるので、be動詞は、「is」を使います。 |
difficult(難しい) |
よって、答えは、「To teach English is difficult.」になります。
不定詞の名詞的用法の練習問題1
それでは、英文法の練習問題を解いてください。
練習問題1
下の文を英語になおしてください。
1.使うこと
2.走ること
3.買うこと
4.泳ぐこと
5.勉強すること
練習問題2
下の文を英語になおしてください。
1.彼は泳ぐことが好きだ。
2.勉強することは難しい。
(難しい=difficult)
不定詞の名詞的用法の練習問題1の解答
それでは解答です。
練習問題1解答
1.to use
2.to run
3.to buy
4.to swim
5.to study
練習問題2解答
1.まずは、主語、動詞、目的語等を見つけます。
主語 | 目的語 | 動詞 |
彼は | 泳ぐことが | 好きです |
次に、英語の語順になおして、英語になおすのでした。
主語 | 動詞 | 目的語 |
He(彼は) | likes(好きです) | to swim |
よって、答えは、He likes to swim.です。
2.まずは、主語、動詞、補語等を見つけます。
主語 | = | 補語 |
勉強することは | = | 難しい |
次に、英語の語順になおして、英語になおします。
主語 | = | 補語 |
To study(勉強することは) | is(=) | difficult(難しい) |
よって、答えは、To study is difficult. です。
不定詞の名詞的用法の練習問題2
では、練習問題を解いてください。
練習問題1
下の文を英語になおしてください。
1.英語を話すこと (2通りの答え)
2.本を買うこと (2通りの答え)
3.英語を勉強すること (2通りの答え)
練習問題2
下の文を英語になおしてください。
1.彼は英語を勉強することが好きだ。
2.英語を勉強することは難しい。
(難しい=difficult)
不定詞の名詞的用法の練習問題2の解答
練習問題の解答です。
練習問題1解答
1.to speak English、
speaking English
2.to buy a book、
buying a book
3.to study English、
studying English
練習問題2解答
1.まずは、主語、動詞、目的語等を見つけます。
主語 | 目的語 | 動詞 |
私は | 英語を勉強することが | 好きだ |
次に、英語の語順になおして、英語になおします。
主語 | 動詞 | 目的語 |
He(彼は) | likes(好きだ) | to study English(英語を勉強することが) |
よって、答えは、He likes to study English.です。
2.まずは、主語、動詞、補語等を見つけます。
主語 | = | 補語 |
英語を勉強することは | = | 難しい |
次に、英語の語順になおして、英語になおします。
主語 | = | 補語 |
To study English(英語を勉強することは) | is(=) | difficult(難しい) |
よって、答えは、To study English is difficult. です。